もくじ
なぜ、ネットビジネスで稼げないの?

様々な理由があって始めるネットビジネス。
成功する人と失敗する人ってなぜかはっきり分かれますよね? 始めてからすぐに稼げる人もいれば、何年たってもなかなか稼げない人もいます。
これが意外と、当事者には理由が分かんなかったりするんですよ。
でも実は、これって決定的な違いがあることを知っていましたか⁉
ネットビジネスではマインドが大事だとよく言われますが、まさにそこが稼ぐために重要なポイントです。
そこで、今回はその稼げない人のために”稼ぐための重要なポイント”を記事にしていきたいと思います。
ネットビジネスで稼げない人の特徴

まずは、ネットビジネスにおいて稼げない人の特徴を、ずららっと並べてみましょう。
楽して簡単に稼げると思っている
ネットビジネスは楽して稼げません。根本的な問題ですが、(楽して稼げますという)情報発信者にも罪があります。
他所依存マインド
ネットビジネスは委託しない限り、基本的にすべて自分でこなさないとなりません。行動することもそうですが、正しい道筋も自分で発見しなくてはなりません。
※他所依存マインドの人は先駆者への質問でも、「やり方が分からない」などのぼやけた質問をしてしまいがちです。
すぐに結果を求める
ネットビジネスを始める人は現状に満足していない人が多いです。
なので、それを打開するために結果を早く求めてしまいがちです。
そもそも行動できない
今まで、やったことのない作業というのは億劫になります。
※物事を後回しにするタイプの人が陥りがちです。
インプットを重視、完ぺき主義
本や情報を読んで、知識にすることは好きでもその通りに行動することは億劫になってしまう。
※完ぺきに知識にしてから行動しようとするタイプ
アウトプットをはき違えている
これもありがちですが、転売などでアカウント取得したら”行動”、セミナーで会場を抑えたら”行動”と思っているタイプです。
少なくとも転売なら”取引完了”、セミナーなら”一人でも集客して話をする”ところまでをして”アウトプット”と言えます。
”アカウントの取得”や”会場を抑えること”は行動は行動ですが、一連の流れができてこそ、初めて本当のアウトプットだということです。
作業量が少ない
ネットビジネスは、作業量が多いです。
失敗が終着点
慣れないことをやっていると、作業が進まない時もありますが、その時点で失敗だと思いあきらめてしまう。
どうですか?
思い当たる節がありましたか?
思い当たるようでしたら、危険ですので改めてくださいね!
それでは、逆に成功できる人も見てみましょう!
稼げる人の特徴

楽して稼げないことを知っている
当然ですよね!
活動が能動的
自発的な行動なくして成功はあり得ません。
作業量が多い
成功する人はめちゃくちゃ作業します。
トライ&エラーを繰り返せる
成功する人はそもそも失敗はないと思っています。成功の途中に失敗はつきものだと認識しているので。
”稼ぐ”以外にも目的を据えている
例えば、ブログだったら”文章の上達のため”。セミナーだったら”スピークの上達のため”などスキルアップも動機の一つだととらえています。
そうすると、一時的に稼げなくても行動し続けられます。
上手くいかない原因は自分のせい
この考え方をしていれば、思考停止には陥らない。
インプットとアウトプットのバランスがいい
基本的に成功する人はインプットしたことをすぐにアウトプットできる。
上記の通り、だいたい成功者と失敗者は対極の立場にあると言えそうです。
ネットビジネスではサラリーマンなどとは違い、面接もなくすぐにでも始められます。
なので、意識自体低い人がなんとなくお金を稼ぎたいという気持ちで参入できてしまうんです。
もちろん、なんとなくでも行動を起こせることは起こせないよりよっぽど良いことですが、やっぱり意識の低い人が本気の人たちに勝てるかと言えば、絶対にそんなことはありえないですよね。
稼いでいる人はやはりネットビジネスを”ビジネス”としてとらえています。
価値を提供することが対価を得ることだと認識していますので、結果的にしっかり稼ぐことができるんですよね。
稼げない人は結局お金を稼ぎたいという気持ちが先行するので、ビジネスの本質である「価値の提供」をおざなりにしてしまいがちです。
価値を提供することで、初めてビジネスとして成立します。
心当たりのある人は、ぜひともネットビジネスは「ビジネス」であると認識をし、行動しましょう!
因みになぜ、稼いでいない人は”ビジネス”ととらえていないと言えるのか?
それは、そもそもとらえていたらそんな簡単に諦めるようなことはできないからです。
昔はビジネスを始める時、初期費用が莫大で、リスクがかなり大きく、やめるにやめられませんでした。
しかし、ネットビジネスでのリスクはほとんどないので、途中であきらめたとしても今までの生活に戻るだけなので、とってもお手軽なのです。
リスクがないことは良い面ではありますが、すぐに諦めてしまう原因にもなってしまうんですよね。
まとめ

いかがでしょうか?
ネットビジネスでは昔からネットビジネス参入者のうち95%が5000円も稼げていないと言われています。
しかし、それは、意識の低い人も合わせての数字だということを忘れないでください。
もし、本当にネットビジネスで成功したいと思っているのなら、以下に並べた稼げる人の枠組みに入れるようになってください。
稼げない人
- 楽して簡単に稼げると思っている
- 他所依存マインド
- すぐに結果を求める
- そもそも行動できない
- インプットを重視、完ぺき主義
- 作業量が少ない
- アウトプットをはき違えている
稼げる人
- 楽して稼げないことを知っている
- 活動が能動的
- 作業量が多い
- トライ&エラーを繰り返せる
- ”稼ぐ”以外にも目的を据えている
- インプットとアウトプットのバランスがいい
- 上手くいかない原因は自分のせい
稼げる人と稼げない人は、実は明確に違いがあります。
もし、あなたも本気でネットビジネスで成功したいのなら、ネットビジネスを”ビジネス”だととらえ”価値の提供”を意識した行動をしてみてください。
それでは、また